初診相談・精密検査・治療方針の説明などの9Stepの流れで、治療矯正を行っています。
子供の治療の場合には1~3ヶ月に1度来院していただき、矯正装置の調節を行います。来院時には、歯ブラシの仕方の状態のチェックや指導を行い、虫歯や歯周病を予防しながら矯正治療を続けていきます。
| 装置別で矯正治療を探す |
| 表側矯正 |
| 裏側矯正 |
| マウスピース型矯正装置 |
| 悩み別で矯正治療を探す |
| 費用を抑えたい |
| 人に気づかれずに治療したい |
| 2020.09.16 育成・厚生医療について |
|
2025.11.13 小児矯正はいつから始める?一期治療のメリット・デメリットと費用を徹底解説 |
|
2025.11.06 【矯正専門医が解説】マウスピース矯正の本当のメリットとデメリット |
|
2025.11.02 裏側矯正(リンガルブラケット)のメリットとデメリット |